大根の千切りを作っていたら指先を切ってしまいました。
少しびっくりするような出血をして千切り大根が血に染まり、その後ズキズキヒリヒリ半日ほど・・・・・・・・
写真は数日後経過したところなので大分回復してますがまだ少しうずきます。

よくある千切り用スライサーを使っていたのですが、普通この手のケガはスライスしていくにつれて次第に小さくなっていく野菜を、もう少しもう少しとそのまま継続してスライスしていくときに、カッターで指までスライスしかかってしまうという事故が一般的だと思います.
このように、
ところが自分の場合はそうでは無いんですよ。
ちびていく野菜をいつまでもスライスしていくと危ないのは十分認識しており程々のところで止めてましたが、野菜のカットが終わってスライサーを洗おうと何の気なしに掴んだところで指先を不用意にも切ってしまいました。
それもスライサーの大きな刃では無くて小さな方で・・・・・・・・・ こっちの方は余り刃物という認識が無くて、おろし金程度の刃先と思い込んでおり油断していました。


実はもう一つ別の千切り用スライサーを持っていたのですが、こっちの方は刃の構造が異なっており指を切る心配はほとんどありません。
ケガをしてから気づいたのですが、最近一般的に売っているのはどうも後者のような気がします。 スーパーの小物売り場でも少し注意して見ているのですがケガをしたタイプのスライサーはこれまで見かけませんでした。
恐らく私のようにチョット油断して小さい刃で指を切るケースがそこそこ発生している為に昔からのタイプは減りつつあるかもしれませんね。
ただし綺麗に千切りが出来るのは危ない方なんですが、どちらを選ぶかは自分で勝手に決めればいい事なので・・・・・・注意喚起として書きました。

今日、100均SHOPに寄ったついでに白髪ねぎが簡単に作れる「ネギカッター」なるものが、目に留まったので思わず購入してしまいました。
家に帰って品物をじっくり観察したのですが少し驚きました。まさにNT CUTTERが7連装着の仕様でしたが、如何にも100均ならでは・・・・・ という感じでした。表題の野菜スライサーよりよほど手を切りそうです。
でもこれなら白髪ねぎがうまく作れそうな雰囲気ですね。