ハロゲンヒーターって、一時期すごい売れ行きだったと思います。
そのうち、リモコンが勝手に作動するとか、ヒーター管が割れるとかのせいでしょうか、最近は全く見ません。
3年前位に分解して捨てた写真がでてきたので、せっかくなのでアップします。
ネジを外します。
首振り機構と、この黒いのは転倒検出スイッチ。
温度スイッチ オーバーヒート検出用でしょう。
温度ヒューズは別にあります。
転倒検出は、マイクロスイッチに鉄のボール。
シンプルでいいですね。
ヒーターまわりの配線はグラス被覆です。
ゼンマイタイマー
下部におもりが入っていました。
分解廃棄 まだ大きい部品があります。
1980円くらいで買ったジグソーで試し切り
これで捨てられます。
ヒーター管は、とってあります。
なんか使えそうなので。
即、粗大ごみに出しましたよ。
電気ヒーターではこれと、あと蓄熱型ヒーターにはいい思い出が無いです。