写真の整理をしていたら、以前に撮った道路灯が出てきました。
今では気づかないような、すごく細かいことなのですが。
当時は道路灯にすごく注目していました。
このブログでは、なぜか道路灯の話題がありますのでアップしておきます。
撮影は2年前の1月、雪が降った日です。
ちょっと見にくいですが、止まれの白線の手前にある埋め込み灯
3つありますが、点灯していません。
いつ点(つ)くのだろうと疑問に思いました。
それとも電池切れ?
一方通行道路にある点滅灯、手で覆うと光ります。youtube
表面に太陽電池が見えるので、手で覆(おお)ったところ光りました。
故障ではなく、周囲が明るいので点灯しないようです。
照明がもう少し落ちた頃に点灯するようです。
いろいろ工夫されているようです。