この写真。 整理していたら出てきたんですが、省エネこたつです。 至って簡単な原理でこたつがあたたまります、
中央にあるフレキシブル(柔軟性)パイプというか、ホースというかダクトですね。 金属製。
これの一方を、右上にある灯油ファンストーブの温風にあてて、他方をこたつに導きます。
これだけで、大きなこたつがポカポカでした。
こたつの電気代はゼロですね。
この地方(石川県)では、あたりまえだそうです。
東京で50年以上住んでましたが、こんな省エネ知りませんでした。
amazon こたつダクト
普通に製品なんですね。