家にいると、整理したくなります。
使っていない小型の丸テーブル(座卓)と、邪魔な事務椅子を合体してみました。
いわゆる廃物の再利用
すると、小粋な回転テーブルになりました。
椅子の足と、座卓の板を合体。
円形座卓と事務椅子
どちらも不要になっています。
座卓の脚を外し、椅子からは背もたれと、座部を外す。
これを合体させればよいのですが、
座卓の足は回して緩めれば外れ、
椅子は、ネジ4本を外すだけ。
丸テーブルの中心を探す。 意外に難しい。 なぜなら、真円でなく、歪んでいる。
椅子の足を取り付ける。 短い木ネジを使う。
椅子の座部金具は、傾いているのでワッシャー(座金)で高さを微調整。
完成:小型回転テーブル。高さ調整付き。
これがなかなか良い感じ。
回転は無音でスムーズ。ほぼ水平に回転。
しかも高さ調整できる。
36cmから48cmまで上下動できる。
何を乗せようかと期待感があります。