PCのHDD関連記事を見ていたらPCの立ち上げ時のトラブルが意外に多い。
原因は電源、HDD・・・など色々考えられるでしょうがメモリーのトラブルが結構あったのは意外でした。
自らはこれまでメモリーが原因で立ち上げがおかしくなったという経験は無いのですが・・・・・・・
もしメモリーが異常でそれが判らずに直ぐにPCを買い替えなければという早計な判断をしてしまう可能性もあるので、これの
動作確認をするためのソフトを探したらMemtest86+というものが一般的らしいので、それをダウンロードして解凍したところまでは良かったのですが、その次にこれをCDにコピーしてそのCDをを起動ディスクとしてPCを立ち上げるとメモリーC'Kが開始されるとあります。
そこで何時も使っているSONICの書き込みソフトでCDに書き込んで試してみましたがダメでしたので再確認するとこのソフトはISOファイルという種類なので、それを書き込める書き込みソフトでなければ無理という記述があったのでそれに対応しているCDManipulatorを使うと簡単というご意見で、これを使って書き込もうとしたらCD/DVDドライブが適応していないというメッセージが出て再度失敗しました。 CD-RをNEWにしても駄目でした。
何だらカンだらして結局書き込みソフトとしてDeepBurnerというものを使ってみたら、難なく書き込み成功。
やっとメモリーc'kが出来ました。 直ぐに終わるものかと思いきや一回完了するのに30分弱要しました。
でも異常ないことがわかり一安心です。 メルコのメモリーは以前使っていたPCでも故障はしませんでしたが品質が安定
しているのでしょうか。
以上知ってる方には役立つ情報にはなりませんが、ISOファイルは適応している書き込みソフトとCDドライブの相性が良くわかりませんでした。

http://www.hellokanpo.com/view/jurenbeiceng.html 巨人倍増
http://www.hellokanpo.com/view/tiantiansu.html 天天素
http://www.hellokanpo.com/view/satibo-capsules.html 三便宝
http://www.hellokanpo.com/view/yilishen.html 蟻力神
http://www.hellokanpo.com/view/beijing-ru486.html RU486
http://www.hellokanpo.com/view/fuyuanchun.html 福源春
狼一号:http://www.hellokanpo.com/view/langyihao.html
紅蜘蛛:http://www.hellokanpo.com/view/hong-zhi-zhu.html
D10 媚薬:http://www.hellokanpo.com/view/D10-meiyao.html
花痴:http://www.hellokanpo.com/view/huachi.html
FLY D5:http://www.hellokanpo.com/view/FLY-D5.html
D5 原液:http://www.hellokanpo.com/view/FLYD5yuan.html
三體牛鞭:http://www.hellokanpo.com/view/santiniubian.html
三体牛鞭:http://www.hellokanpo.com/view/santiniubian.html