20年以上結構綺麗に使ってきて、どこにも故障等の不具合も無かった卓上コンロですが最近の同機種の物は火力調整などの面でもより使いやすそうなので買い換えました。
さて古い物は勿体無いですが使わないのにとって置くほどの物入れに余裕はないので廃棄となります。
しかし、このままゴミとして出しても持っていってくれません。
市からの粗大ゴミの分類によって、コンロ類は粗大ゴミとして扱われ200円のシールを買ってこなければならないからです。 しかも廃物を引き取ってもらう日時なども連絡して調整しなければならないので面倒です。
分解はとても簡単で10分もかからずに・・・・・・
板金も薄いので折りたたむことも出来ました。
これなら規定の大きさ以下ですので問題ありません。
居酒屋さんが欲しがったかも。
鍋に最高ですから。
メーカーのHPによれば約10年を目処で買い替えを勧めていますが、安全装置についてもだいぶ進化しているのが買い替えの理由でした。
ガスの事故は怖いですからね。
使い勝手も特に弱火にしたときの炎の安定感の進化に驚きました。