エチケットカッター、平たく言えば「鼻毛カッター」です。
これも様々な種類がありますが、10年ぐらい前にネットでの家電用品の紹介で使える電動カッターとして眼にとまったpanasonicの電池式カッターでしたが購入して使ってみた感想は、まあまあ使えるが切り残しも多くて満足できるものではありませんでした。 それ以降も他社の電動カッターを一度購入してみたことも有りましたが元気よく回転していても必ずしも切れるというものではなく、また流石に鼻腔に突っ込むわけですからカッターなどに付着している潤滑油などの匂いも気になってしまい結局電動カッターとは縁遠くなってしまいました。
切り残しが発生する原因は判っていましたけど・・・・・・・
なぜかというと刃の形状が横方向にしかついてないので肝心の鼻に突っ込んだときにカットして欲しい先端方向の鼻毛がうまく切れないということなのですが、それを何とかしようと鼻穴のなかでカッターの先端をぐりぐりしてもヤッパリうまくカットできません。
電動ではなくマニュアル式のこれも良く見かけるバリカン式の物も使ってみたこともありますが切り残しは多いですね。
仕方が無いので結局のところ唯のハサミに戻って使ってましたが、切れ味がいまいち・・・
先端が尖っているタイプのハサミで少し値がはったタイプのものはよく切れて満足のいくものでしたが、先端が鼻腔を傷つけてしまうこともあって神経を使うし化膿させる危険性もあるのでお勧めできませんが切れ味は満足のいくものでした。
殆ど電動カッターについては半ば諦めていたのですが、先日ある方のブログで電動鼻毛カッターを種々ためしてみるというコラムがあって興味深々で読んだところ、なんと一番のお勧めがpanasonicの電動カッターでした。
それも本体の見た目は自分が持っている物と外観上は相違はありません。 そんなによく切れるカッターでもないのになぜ? と最初は思いましたが。。。。。
その理由はpanasonic独自の刃でした。 これまで横方向しかついてなかった刃先を上方向にも付けてあるのでカッターを鼻穴に突っ込んでもすぐに鼻毛が切れるのでストレスが無いそうです。
自分が10年前に購入したものは横方向にしか刃が有りませんでしたが今度は進化して上側にも工夫して刃がついてます。
昔のタイプは本体の品番はER430というもので、新型はER-GN50という品番ですが外観上は相違なし。
もしかしてER430でも新型の替え刃(ER9972-K)が使えるのでは? と思ったのでpanasonicのサービスセンターに電話してみたら案の定使えるとのことでしたので直ぐに内刃と外刃のセットの替え刃をネットで注文。
今度は期待どうり確かによく切れますね。 口コミでは、いい気になってカットしてると鼻毛が無くなってしまうという書き込みも半ば冗談ながらありますが自分も少し使いすぎて鼻毛を切りすぎてしまって鼻がスースーしています。
耳毛とか眉毛のカットにも有効と述べられていますが、確かに耳毛はこれまでストレスを感じてましたが助かります。
10年前の機種でも新型の替え刃を使えるところはpanasonicさんを褒めてあげたいところです。
歯の形状は横浜のTさん絶賛のもので大変具合がいいです。これだと眉毛の手入れもできるのですよ。
髭剃りと違って使用時間が短いので充電機能などの他の要素はあまり必要ないですし。。。
このpanasonicのカッターはそり落とした毛を吸引してくれるので鼻腔に毛が残らないし、本体も水洗いが出来るので清潔に保てるのも有難いです。
以前、花粉症対策で鼻マスクという鼻腔に挿入するフィルターを買ったことがあります。
90%以上花粉除去みたいな説明がありましたが、どう挿入しても鼻毛が邪魔になってなんの効果もありませんでした。 鼻毛を綺麗に剃れればよかったのかもしれません。